メインビジュアル

まずは仕事内容を知ろう

介護と人をつなぐ

LINEで送る
Pocket

コーディネーターとしての役割

コーディネーターとしての役割

サービス提供責任者という職業は、訪問介護にとって必要不可欠。大切な役割を担うのです。まずは介護事業所を利用する利用者に対して、真摯にサービスを提供するという説明責任があります。訪問介護の利用者宅に直接お邪魔して、「何に困っているのか」「どういうサービスが必要なのか」などの聞き取りを行ないます。そして、利用者の目線で訪問介護計画書を作成する必要があります。さらに計画書の内容に対して、利用者やその家族から同意を得ることも大切な仕事です。
直接個々人を担当するケアマネジャーが、サービス担当者会議を開く際には、サービス提供責任者も参加し、連携する介護や看護のスタッフの調整役といった、コーディネーターとしての役割も大きいのです。

管理職としての役割

ホームヘルパーの指導や管理も、サービス提供責任者の大事な仕事内容です。各利用者のニーズにあった担当ホームヘルパーを配置したり、サービス内容についての確認をしながら、ホームルパーの悩み相談にのったり、問題解決に向けて動くのもサービス提供責任者の役割。若いホームヘルパーは、介護職の現場がハードなため、勤務経験を積まないままに退職してしまうような事例もあるからです。
時としてハードな面も多い介護職ですが、人と人とのつながりの中で、やりがいを見いだしながら奮闘しているサービス提供責任者がいれば、事業所職員の意識も変化し、ホームヘルパーの育成に大きく貢献できます。そのような事業所では、何より利用者により良い介護サービスが提供できるでしょう。

利用者やその家族に対しての役割

サービス提供責任者の仕事内容には、利用者の状態を把握するという任務もあります。状況によっては、実際に介護をする場合もでてきます。利用者の状態を観察し、評価し、サービスの改善や維持を判断する大きな役割を担っているのです。利用者の家族に対しても連絡を密にし、相談に対応することも重要。利用者の状況把握をした結果は、ケアマネジャーに報告します。そして利用者の状態によっては、訪問介護計画書変更が必要になってきます。その判定をするのも仕事です。
在宅介護の中心を担うサービス提供責任者は、利用者やその家族にとって自分たちの生活のすべてをさらけ出し、受け止めてもらえる存在でもあります。人との信頼関係が欠かせない職業ですので、様々な場面で「ありがとう」と感謝されることも多いでしょう。そんな時は、きっとサービス提供責任者としてのやりがいを感じ、自分が遂行すべき責任と任務がくっきりとみえてくるのです。

サービス提供責任者になるために

サービス提供責任者になるために

高齢化が進む日本で、介護業界は大切な役割を求められています。その中でも訪問介護において大役を任せられるのが、サービス提供責任者。利用者の大半である高齢者が、生活しやすい環境を整えるのが仕事です。やりがいのあるサービス提供責任者になるために必要ないろいろな情報をお伝えしていきます。【お問い合わせ先】